本記事の結論
その1 クロス取引で優待券(割引券)を70円でゲット! その2 今回は、長男・次男に運動靴と、サッカーボールを購入 その3 優待券は、一回の会計で1枚使える。 そのため、買いたいものは、優待券を使ってまとめて使うことがオススメ。
こんにちは、コツコツ父ちゃんです。
本ブログでは、以下の記事のとおり、
クロス取引でゲットした株主優待をフル活用し、
年50万円以上お得に生活する倹約方法について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
クロス取引って何?
と思った方は、以下の記事を参照してみてください。
また、年間の取引実績については、
以下の記事にまとめてます。
併せて是非、チェックしてみてください!
用意する株主優待
ヤマダデンキのクロス取引でゲットした
株主様ご優待券を使います。
また、この株主優待のクロス取引結果については、
以下の記事で紹介しておりますので、
併せて確認してみてください!
ちなみに、昨年のクロス取引では、
3月は、10%オフ券4枚+20オフ券1枚を70円
でゲットしました!
優待券の使い方
この優待券は、一回の会計で1枚使えます。
また、店員さんに確認したのですが、
店内すべての商品に使えるそうです!
ゼビオで優待券を使ってみた
ニューバランス
はじめに、長男・次男の運動靴を探します。
そして、二人が気に入った靴は、こちら。
兄弟お揃いで、ニューバランスにしました。
ちなみに、この商品はセール品。
定価5940円が、26%オフ。
ここからさらに20%引きにしますので、
今回は、46% → 約5割引きになります。
商品の詳細については、
以下のサイトから確認してください。
サッカーボール(4号検定球)
6歳になる長男は、最近リフティングの練習を頑張っています。
感覚が大事な練習ですので、
今回から検定球を買うことにしました。
やはり、蹴り心地がちがう!
ちゃんと球体であることは当然、
作りがしっかりしているので、
長持ちしそうです。
これで特訓しようと思います!
商品の詳細については、
以下のサイトから確認してください。
お会計レシート
そしてこちらが、レシート。
問題なく株主優待が使えて、
しっかりと2割引きになりました!
約2500円の割引、”倹約術”の効果は絶大です。
お店は、至るところに点在しています。
また、お出かけを併せて企てる際は、
楽天トラベルが提供するサービス「たびノート」が便利です!
旅行者の口コミや撮影した写真、周辺の宿が掲載されており、
とても参考になると思います!
是非、活用してみてください。
まとめ
子どもの足はあっという間に大きくなるので、
都度買い替えなければならず以外と出費がかさみます。
しかし、子どもには
・少しでも持ちが良い靴を履かせたい。
・ブランド靴を履かせたい
・あわよくばお古として使いまわしたい
この気持ちには勝てません 笑
そんな時こそ、”倹約”の威力が発揮されます!
オススメですので、是非やってみてください!
株主優待の上手な使い方
我が家では、クロス取引でゲットした株主優待を実際に活用し、
また、「倹約術」として紹介しています。
ジャンル毎に以下の記事でまとめていますので、
併せて是非チェックしてみてください!
取引資金の作り方
クロス取引をするためには、
ある程度の資金が必要です。
また、本ブログでは、資金を着実に作る方法として、
日頃からできる“倹約術”について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、以下の記事も是非ご覧ください!
貯めた資金の使い道
子どもへの投資
我が家は普段から、本を買うようにしています。
例えば図鑑を買って、家族で読むと、
私も妻も知らないことだらけ。
子ども達と一緒に楽しんでます!
また最近は、クロス取引で作ったお金で、
未就学児の勉強テキスト「七田式ドリルA~D」一式を買いました!
小学校入学までに「家庭学習の習慣」を
身に付けることが目的です!
こちらについては、
以下の要点を踏まえ紹介しています。
・テキストを使った感想(気に入った点、改善してほしい点) ・勉強の様子の変化 ・息子たちの答案から感じた成長 など
こちらも是非、見てみてください!
資産形成
イデコ、積立NISA、NISAで米国高配当株をコツコツ積立てています。
また、資産状況については、今後このブログで紹介する予定です。