本記事の結論
その1 株主優待の福利厚生で、レストランや書店、レジャー施設など様々なシーンで割引サービスが受けれる! その2 他にもスタジオアリスの撮影料割引や、学研の商品割引券など、子ども関連の割引も充実! その3 ベネッセカードの無料特典、福利厚生「クラブオフ」を活用すれば、すぐにサービスを受けることができる!
こんにちは、コツコツ父ちゃんです。
本ブログでは、以下の記事のとおり、
クロス取引でゲットした株主優待をフル活用し、
年50万円以上お得に生活する倹約方法について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
クロス取引って何?
と思った方は、以下の記事を参照してみてください。
クロス取引の結果
教育、娯楽、福利厚生に関する株主優待を
ピックアップしてみました!
このジャンルだけで、年間で約2.5万円、お得に生活できました!
ちなみに、この年での全体のクロス取引では、
約35万円、お得に生活できました!
利益率は4.1%。
必要資金は、約90万円(信用保証金30万円を含む)です。
(クロス資金は、現渡すれば翌月以降また使えますので、
必要資金は、必要額のが合計ではありません。)
スモールスタートで、少しずつ
株主優待をゲットするのが良いと思います!
会社名 | 優待内容 | 優待金額 | 株数 | 必要額 | SMBC | SBI | 楽天 | 採用証券 | 購入日 | 手数料 | 利益 | 利益率 | 優待到着日 |
毎日コムネット | 福利厚生 | 5000 | 100 | 70000 | 5/21 | SMBC | 2022/5/18 | 38 | 4962 | 7.09 | 8/1 | ||
スタジオアリス | 優待券 | 8900 | 100 | 227000 | 6/20 | SMBC | 2022/6/18 | 628 | 8272 | 3.64 | 11/11 | ||
アドバンスクリエイト | カタログギフト,クラブオフ | 2500 | 100 | 90000 | 8/8 | SMBC | 2022/8/8 | 187 | 2313 | 2.57 | 12/1→12/10 | ||
ベネッセHD(9月) | カタログ | 2600 | 100 | 242000 | 9/9 | 9/28 | SBI | 2022/9/26 | 48 | 2552 | 1.05 | 12/7→12/25 | |
学研 | 商品券 | 2000 | 100 | 85000 | 8/18 | 9/22 | SBI | 2022/9/19 | 40 | 1960 | 2.31 | 12/26 | |
アトラグループ | 自社製品 | 4000 | 100 | 18700 | 10/14 | SMBC | 2022/10/13 | 57 | 3943 | 21.09 | 3/31 | ||
OATアグリオ | 園芸用品 | 1500 | 100 | 180000 | 10/25 | SMBC | 2022/10/22 | 484 | 1016 | 0.56 | 1/0 | ||
合計 | 26,500 | 月最大 | 615,700 | 1,482 | 25,018 | 4.06 |
優待到着日については、「カタログ到着日→商品到着日」です。
(→がないものは、記載日が優待到着日です。)
信用取引株の在庫(最終確認日)確認については、
以下のアプリ「GokigenLifeTokyo」が便利です。
※不測の事態等により損失が生じた場合、一切の責任について負いかねます。
※各証券会社の日付については、アプリ「GokigenLifeTokyo」で一般信用売りの在庫が確認できた最終日です。 取引可能日を約束するものではありません。
株主優待のお得な使い方
ベネッセホールディングス
ベネッセホールディングの株主優待は、カタログギフト。
長男がチャレンジをやっている我が家では、
還元率の高いベネッセポイントに交換し、教材費に充てています!
また、ベネッセポイントに交換するために
「ベネッセカード」を用意したのですが、
このカードには、無料特典として、以下に紹介する
「クラブオフ」の福利厚生サービスが付いていることを発見しました!
すかいらーくレストランやクレープ、水族館など
様々なシーンで活躍します!
詳細については、以下の記事を参照して見てください!
ベネッセ・イオンカードは、以下のイオンホームページから作成できます。
今なら500円分の特別優待券プレゼント中です。
カードを作った時にもらった優待券500円分です。
これはうれしい特典ですね。早速使いました。
毎日コムネット
毎日コムネットは、
“ベネフィット”の福利厚生を受けることができます。
水族館の入館チケットなど、普段生活の様々なシーン活躍します!
アドバンスクリエイト
アドバンスクリエイトは、
“クラブオフ”の福利厚生を受けることができます。
馴染みの様々なお店で利用できるため、
私も頻繁に利用してお得に生活しています。
例えば、スカイラーク系列のレストランでドリンクバー半額や、
クレープ3割引き、水族館700円引きなど、
お得な情報が盛りだくさんです!
詳細については、以下の記事を参照してください!
ちなみに、あまり知られていませんが、
先程の「ベネッセカード」を持つと、
この“クラブオフ”のサービスを受けることができるんです!
これなら、クロス取引せずに今すぐサービスを受けることが出来るので、
早速私もカードを作っちゃいました。
こちらの詳細については、以下の記事を参照してください!
我が家実践「倹約術」
我が家では、クロス取引でゲットした株主優待を実際に活用し、
また、「倹約術」として紹介しています。
ジャンル毎に以下の記事でまとめていますので、
併せて是非チェックしてみてください!
取引資金の作り方
クロス取引をするためには、ある程度の資金が必要です。
本ブログでは、資金を着実に作る方法として、
日常の倹約術について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
貯めた資金の使い道
子どもへの投資
我が家は普段から、本を買うようにしています。
例えば図鑑を買って、家族で読むと、
私も妻も知らないことだらけ。
子ども達と一緒に楽しんでます!
また最近は、クロス取引で作ったお金で、
未就学児の勉強テキスト「七田式ドリルA~D」一式を買いました!
小学校入学までに「家庭学習の習慣」を
身に付けることが目的です!
こちらについても
・テキストを使った感想 ・勉強の様子の変化 ・息子たちの答案から感じた成長 など
メリット、デメリット含め、紹介しています。
是非、参考にしてみてください。
資産形成
イデコ、積立NISA、NISAで米国高配当株をコツコツ積立てています。
また、資産状況については、今後このブログで紹介する予定で