本記事の結論
その1 ブライダル式場レストランのランチにいきました! その2 コース料理(前菜、パン、スープ、メインディッシュ、デザート、珈琲)を堪能! その3 クロス取引でゲットした株主優待券を使って、3割引きになりました!
こんにちは、コツコツ父ちゃんです。
本ブログでは、以下の記事のとおり、
クロス取引でゲットした株主優待をフル活用し、
年50万円以上お得に生活する倹約方法について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
クロス取引って何?
と思った方は、以下の記事を参照してみてください。
また、年間の取引実績については、
以下の記事にまとめてます。
併せて是非、チェックしてみてください!
ブライダルレストランに行ってみました!
ツカダグローバルホールディングが運営する結婚式場に行ってみました。
館内はこんな感じ。
流石式場、シャンデリアがゴージャスです。
途中の通路はこんな感じ、高級感が漂います。
そして、式場内のレストランへ。
大きな窓から凛とした木々が生えています。
優待券が使えるお店は、
至るところに点在しています。
また、お出かけを併せて企てる際は、
楽天トラベルが提供するサービス「たびノート」が便利です!
旅行者の口コミや撮影した写真、周辺の宿が掲載されており、
とても参考になると思います!
是非、活用してみてください。
コース料理を堪能します。
まずは前菜のサラダからスタートです。
「サーモンのオレンジマリネ 香草を効かせたサワークリーム ~彩り野菜のガーデン風~」
サーモンが新鮮でおいしかったです!
お次はスープ。
「オニオンスープ パイ包み仕立て」
カップはパイ生地に包まれ、中にはオニオンスープ
パイをスープ付けていただきました。
そして、メインディッシュ。
夫婦で来ましたので二品紹介します。
まず一品目。
「豚肩ロースのロティ 芽キャベツ マスタードソース」
そして二品目
「若鶏のカチャトーラ ローズマリーフレーバー」
写っているパンもおいしかった!
「石窯プレーンリュステック」
オリーブオイルに付けて堪能。
サラダの後にももらえて2つ食べました。
最後はデザート。コーヒー付きです。
「ティラミス」
「苺と甘酒のロールケーキ」
ゆっくりと堪能しました!
式場のレストランには何ヵ所が行ったことがあるのですが、
その中でも特に落ち着いた雰囲気のレストランでした。
もう少しリーズナブルなレストラン特有の
賑やか雰囲気はなかったです!
お会計
さて、お会計。
ツカダグローバルの株主優待券を1枚レジで渡しました。
(写真は2枚です。もう一回行けますね 笑)
この優待券をゲットする方法については、
本ブログの以下の記事で紹介しています。
併せて是非見てみてください!
この優待券2枚セット、今回はなんと7円でゲットしたんですよ!
クロス取引の威力は凄まじいです
レシートはこちら。
3割引きになりました!
ちなみに、日ごろから楽天ポイントをザクザク貯めている私は、
支払いは、当然楽天カードにしました!
楽天カードは、以下の楽天ホームページから無料で作成できます。
今なら新規入会&利用で5000ポイントプレゼント中です。
まとめ
コース料理はもちろんおいしかったのですが、
お店の雰囲気は流石、高級感がありました。
とても贅沢な時間を楽しむことができました!
他にもワンプレートランチが2000円くらいでありましたが、
3割引きになると、価格はこれとほぼ同じになります。
とてもお得にコース料理を堪能することができました!
この優待券は、他にもホテルの宿泊やスパ等にも利用できますので、
是非活用してみてください!
また、このあたりは、さいたまスーパーアリーナや埼玉スタジアムが比較的近くにあるようです。
その他周辺の周辺観光地については、楽天トラベルが提供するサービス「たびノート」に旅行者の口コミや撮影した写真、周辺の宿が掲載されており、旅行を企てる際便利ですので是非活用してみてください。
株主優待の上手な使い方
我が家では、クロス取引でゲットした株主優待を実際に活用し、
また、「倹約術」として紹介しています。
ジャンル毎に以下の記事でまとめていますので、
併せて是非チェックしてみてください!
取引資金の作り方
クロス取引をするためには、
ある程度の資金が必要です。
また、本ブログでは、資金を着実に作る方法として、
日頃からできる“倹約術”について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、以下の記事も是非ご覧ください!
貯めた資金の使い道
子どもへの投資
我が家は普段から、本を買うようにしています。
例えば図鑑を買って、家族で読むと、
私も妻も知らないことだらけ。
子ども達と一緒に楽しんでます!
また最近は、クロス取引で作ったお金で、
未就学児の勉強テキスト「七田式ドリルA~D」一式を買いました!
小学校入学までに「家庭学習の習慣」を
身に付けることが目的です!
こちらについては、
以下の要点を踏まえ紹介しています。
・テキストを使った感想(気に入った点、改善してほしい点) ・勉強の様子の変化 ・息子たちの答案から感じた成長 など
こちらも是非、見てみてください!
資産形成
イデコ、積立NISA、NISAで米国高配当株をコツコツ積立てています。
また、資産状況については、今後このブログで紹介する予定です。