本記事の結論
その1 クロス取引でゲットした福利厚生“ベネフィット”の使い方について紹介! その2 ホテルやレストラン、映画などの様々なシーンで割引。 家計の強み味方であること間違いなし! その3 実際に福利厚生を使ったレポートについて紹介!
こんにちは、コツコツ父ちゃんです。
本ブログでは、以下の記事のとおり、
クロス取引でゲットした株主優待をフル活用し、
年50万円以上お得に生活する倹約方法について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
クロス取引って何?
と思った方は、以下の記事を参照してみてください。
また、年間の取引実績については、
以下の記事にまとめてます。
併せて是非、チェックしてみてください!
使用する株主優待
今回の倹約術に使う株主優待は、
毎日コムネットのクロス取引でゲットした。
福利厚生“ベネフィット”です。
ネットサイトからクーポンの提示や
予約サイトにアクセスすることで、ホテルやレストラン、映画等の
サービスが受けられます。
同様の福利厚生サービスについては、
アドバンスクリエイトのクロス取引でゲットできる
“クラブオフ”があります。
でも、この“クラブオフ”
実は、クロス取引しなくてもゲットする方法があるんです。
その方法については、以下に紹介していますので、
併せて是非チェックしてみてください!
どんなサービスが受けられるの?
アプリホーム画面です。
様々なジャンルについて、
16000以上のサービスを受けることができます。
(2022年12月時点)
そこで、我が家でよく使っているサービスを含めて
いくつか紹介します!
星野リゾート
あの星野リゾートも割引の対象です!
中には、一万円を切る宿もあります。
ホテル「界」が2万円台前半は、
流石にビックリしちゃいました!
実は、我が家はgo to トラベルで、
星野リゾートに2度行っているのですが、
ホテルのサービスが素晴らしく、
子ども達もとてもうれしそうでした。
しかし、割引がないとやはり手が出ない価格・・・
半ばあきらめていた時に今回のこの朗報
このクーポンでまた行けると思うと、
日々の“倹約”のモチベーションが上がります!
また、お出かけを併せて企てる際は、
楽天トラベルが提供するサービス「たびノート」が便利です!
旅行者の口コミや撮影した写真、周辺の宿が掲載されており、
とても参考になると思います!
是非、活用してみてください。
レストラン
いくつかピックアップしました!
・ちよだ寿司は、10%オフが!
意外にうれしいのは、
コメダのたっぷりサイズアップ
これ結構お得だと思います!
どれも、本ブログで紹介している
“倹約術”の強い味方です。
レンタカー
オリックスレンタカーは、
5000円引きや最大25%オフになります!
映画
TOHOシネマの割引サービスです。
ここ最近は、映画代も値上がりしましたね。
学生時代は、よくレイトショー1000円で見てました。
しかし、映画については、
もっといい割引方法があります。
それは、イオンシネマで、オーナーズカードを使うことです。
いつでも映画1000円で見れます。
しかも!ポップコーンorドリンク付です!
(やっぱり、映画はポップコーン持たないと 笑)
家具
この前、商業施設で見つけた、
インテリアショップ
「LIVINGHOUSE」が10%引きになります!
ダイニングテーブル購入を企てている
我が家には、朗報です 笑
どうやって使うの?
まずは、ベネフィットの入力画面から。
赤枠のログインはこちらをタップします。
次に、株主優待カタログに同封された
IDと設定したパスワードを
入力。
あとは、先程のアプリホーム画面で、
お店を検索して、
先程紹介した画面を店員さんに提示すればOKです!
お店で実際に使ってみました!
八景島シーパラダイス水族館に行きました!
この福利厚生クーポンを使って、割引チケットを購入。
きっちり、割引されていました!
まとめ
普段の外食や買い物が、
我慢することなくお得になる。
まさに、本ブログで紹介している“倹約術”そのものです。
また、福利厚生の他の“倹約術”については、
本ブログの以下記事にも紹介しています。
併せて是非、見てみてください!
株主優待の上手な使い方
我が家では、クロス取引でゲットした株主優待を実際に活用し、
また、「倹約術」として紹介しています。
ジャンル毎に以下の記事でまとめていますので、
併せて是非チェックしてみてください!
取引資金の作り方
クロス取引をするためには、
ある程度の資金が必要です。
また、本ブログでは、資金を着実に作る方法として、
日頃からできる“倹約術”について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、以下の記事も是非ご覧ください!
貯めた資金の使い道
子どもへの投資
我が家は普段から、本を買うようにしています。
例えば図鑑を買って、家族で読むと、
私も妻も知らないことだらけ。
子ども達と一緒に楽しんでます!
また最近は、クロス取引で作ったお金で、
未就学児の勉強テキスト「七田式ドリルA~D」一式を買いました!
小学校入学までに「家庭学習の習慣」を
身に付けることが目的です!
こちらについては、
以下の要点を踏まえ紹介しています。
・テキストを使った感想(気に入った点、改善してほしい点) ・勉強の様子の変化 ・息子たちの答案から感じた成長 など
こちらも是非、見てみてください!
資産形成
イデコ、積立NISA、NISAで米国高配当株をコツコツ積立てています。
また、資産状況については、今後このブログで紹介する予定です。