本記事の結論
その1 8月は、4社についてクロス取引を実施。取引結果は一覧表に整理。 その2 マルエツやイオンなど、スーパーマーケット関係の優待が多い。 その3 利益率は2.3%。(資金120万円が、2.5万円を生み出しました) その4 各優待券が使えるお店や実際の使用レポートについては、以下の「倹約術」で紹介。
こんにちは、コツコツ父ちゃんです。
本ブログでは、以下の記事のとおり、
クロス取引でゲットした株主優待をフル活用し、
年50万円以上お得に生活する倹約方法について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、是非ご覧ください!
クロス取引って何?
と思った方は、以下の記事を参照してみてください。
また、年間の取引実績については、
以下の記事にまとめてます。
併せて是非、チェックしてみてください!
クロス取引結果
今月のクロス取引結果について、一覧に整理しました。
また、各企業のクロス取引結果や株主優待の詳細については、
以下の会社名リンクから見てみてください!
会社名 | 優待内容 | 優待金額 | 株数 | 必要額 | SMBC | SBI | 楽天 | 採用証券 | 購入日 | 手数料 | 利益 | 利益率 | 優待到着日 |
スタジオアリス | 優待券 | 8900 | 100 | 227000 | 6/20 | SMBC | 2022/6/18 | 628 | 8272 | 3.64 | 11/11 | ||
マルエツ(8月) | 商品券 | 3000 | 100 | 110000 | 7/20 | 8/18 | 8/8 | SBI | 2022/8/15 | 60 | 2940 | 2.67 | 12/8 |
吉野家HD(8月) | 商品券 | 5000 | 200 | 480000 | 7/20 | 8/8 | 楽天 | 2022/8/3 | 481 | 4519 | 0.94 | 11/10 | |
イオン(8月) | 優待券 | 10000 | 100 | 300000 | 8/18 | 8/18 | 楽天 | 2022/8/16 | 151 | 9849 | 3.28 | 10/13 | |
小計 | 26900 | 1117000 | 1320 | 25580 | 2.29 |
優待到着日については、「カタログ到着日→商品到着日」です。
(→がないものは、記載日が優待到着日です。)
信用取引株の在庫(最終確認日)確認については、
以下のアプリ「GokigenLifeTokyo」が便利です。
※不測の事態等により損失が生じた場合、一切の責任について負いかねます。
※最終確認日については、アプリ「GokigenLifeTokyo」で確認したものです。毎年の取引可能日を約束するものではありません。
クロス取引の評価
この月の利益率は2.3%
(資金120万円で2.5万円を生み出しました)
この資金は、来月のクロス取引でまた使える
(現渡で口座に戻ってくる)訳ですから
クロス取引って、お得ですよね。
この月は、マルエツやイオンのなど、
スーパーマーケット関係の優待が多くもらえる月です。
食料品は衣食住の基本、
ここの出費を抑えることは、
つまり、倹約に直結します。
本ブログで紹介している「倹約術」のベースとなる、我が家の強い味方です。
株主優待の上手な使い方
我が家では、クロス取引でゲットした株主優待を実際に活用し、
また、「倹約術」として紹介しています。
ジャンル毎に以下の記事でまとめていますので、
併せて是非チェックしてみてください!
取引資金の作り方
クロス取引をするためには、
ある程度の資金が必要です。
また、本ブログでは、資金を着実に作る方法として、
日頃からできる“倹約術”について紹介しています。
貯金・資産形成に興味がある方は、以下の記事も是非ご覧ください!
貯めた資金の使い道
子どもへの投資
我が家は普段から、本を買うようにしています。
例えば図鑑を買って、家族で読むと、
私も妻も知らないことだらけ。
子ども達と一緒に楽しんでます!
また最近は、クロス取引で作ったお金で、
未就学児の勉強テキスト「七田式ドリルA~D」一式を買いました!
小学校入学までに「家庭学習の習慣」を
身に付けることが目的です!
こちらについては、
以下の要点を踏まえ紹介しています。
・テキストを使った感想(気に入った点、改善してほしい点) ・勉強の様子の変化 ・息子たちの答案から感じた成長 など
こちらも是非、見てみてください!
資産形成
イデコ、積立NISA、NISAで米国高配当株をコツコツ積立てています。
また、資産状況については、今後このブログで紹介する予定です。